志村観行・旅する楽園・海座工房/blog &HP

contact •shimura-umiza@rx.tnc.ne.jp•怪獣、猛獣、草食獣、猛禽類、爬虫類、昆虫、様々な生物がひしめき合う水辺の様な器を作っている。楽園の器だ。そして楽園は旅をする。

主に美術書や写真集を出版している京都の光村推古書院。4月27日発行の『東京うつわさんぽ』に自作品掲載。嬉しいのは、若い作家達との共載。好きな渋谷で例えると、NHKホール公開ライブの『うたコン』で懐メロ歌うより、『今』であり続けたいならクラブクアトロあたりで対バンライブが当たり前。ついでにそこでのライブが評価され、渋谷タワレコ取り扱いなら最高だ。当然ジャンルはオルタナティヴ・セラミックス。

『東京うつわさんぽ』は、コースを外れてその先にある角を曲がることをお勧めしたい。むしろ僕はそこに居る。

f:id:nendozaiku:20170429013806j:plain

f:id:nendozaiku:20170429013904j:plain

 

f:id:nendozaiku:20170429014137j:plain

f:id:nendozaiku:20170429014216j:plain

 

f:id:nendozaiku:20170429014241j:plain

f:id:nendozaiku:20170429014415j:plain

工芸ブログランキング参加中。是非クリックを!

[http://]

モンクのアルバム名をサブタイトルとした伊豆高原ジャズカフェ・バターノートでの作品展初日。ある男性が訪れた。伊東とイタリアを仕事で往き来しながら、伊豆高原にはピアノを弾きにやってくる、店の常連。DM作品の Oasis Piano Skull を眺めながら、ローマにある教会の「カタコンベ』へと話題は広がる。モンクの曲は流れていない午後の始まりだったが、Misterioso な色彩が胸に刺さり心が揺れた男性は、ジャズ・カルテット図スープマグを手に取った。 

f:id:nendozaiku:20170321031718j:plain

f:id:nendozaiku:20170321031743j:plain

f:id:nendozaiku:20170321031814j:plain

f:id:nendozaiku:20170321031846j:plain

f:id:nendozaiku:20170321031948j:plain

f:id:nendozaiku:20170321032130j:plain

f:id:nendozaiku:20170321032219j:plain

f:id:nendozaiku:20170321032334j:plain

f:id:nendozaiku:20170321032440j:plain

f:id:nendozaiku:20170321032524j:plain

f:id:nendozaiku:20170321032623j:plain

f:id:nendozaiku:20170321032730j:plain

f:id:nendozaiku:20170321032805j:plain

f:id:nendozaiku:20170321032906j:plain

f:id:nendozaiku:20170321033053j:plain

f:id:nendozaiku:20170321033115j:plain

f:id:nendozaiku:20170321033205j:plain

f:id:nendozaiku:20170321033250j:plain

f:id:nendozaiku:20170321033338j:plain

f:id:nendozaiku:20170321033427j:plain

f:id:nendozaiku:20170321033511j:plain

f:id:nendozaiku:20170321033614j:plain

f:id:nendozaiku:20170321033655j:plain

f:id:nendozaiku:20170321033734j:plain

工芸ブログランキング参加中。是非クリックを!

[http://]

サブタイトルの『Misterioso』 セロニアス・モンクのアルバム名から拝借。意味は『神秘的な』 洋楽好きだがジャズでは新参者。モンクを語るのはまだ早い。

村上春樹はこう表現する。『モンクの音楽は頑固で優しく、知的に偏屈で、理由はよくわからないけれど、出てくるものはみんなすごく正しかった。』

モノツクリは、このようにありたいものだ。

都市から距離をおく林の中のリゾートで、18年の間ライブとメニューに拘り続けるジャズカフェ・バターノートは、店主共々地元住人から支持される『正しいジャズカフェ』である。そんな空間に自作を並べる。

伊豆高原の陶芸家として、この選択は間違い無く正しい。

f:id:nendozaiku:20170315234502j:plain

f:id:nendozaiku:20170315234507j:plain

f:id:nendozaiku:20170315234542j:plain

f:id:nendozaiku:20170315234613j:plain

f:id:nendozaiku:20170315234635j:plain

f:id:nendozaiku:20170315234654j:plain

f:id:nendozaiku:20170315234738j:plain

f:id:nendozaiku:20170315234801j:plain

工芸ブログランキング参加中。是非クリックを!

[http://]

銀閣寺へと向かう参道を左へ曲がった路地奥に、数奇屋造りの古民家がある。格子戸をガラリと開けて遠慮は無用で廊下へ上がると、そこは美の物の怪達が鎮座する異形の世界。その部屋のどこかに、現代陶を世界へ繋ぐWebトンネルが在る。日本の焼物をこよなく愛するアメリカ人が住まう・ロバート・イエリン・やきものギャラリーにて恵比寿神を納めた。f:id:nendozaiku:20170304114404j:plain

f:id:nendozaiku:20170304114449j:plain

f:id:nendozaiku:20170304114620j:plain

f:id:nendozaiku:20170304114751j:plain

f:id:nendozaiku:20170304114846j:plain

f:id:nendozaiku:20170304114946j:plain

f:id:nendozaiku:20170304115041j:plain

f:id:nendozaiku:20170304115146j:plain

f:id:nendozaiku:20170304115248j:plain

f:id:nendozaiku:20170304115346j:plain

f:id:nendozaiku:20170304115429j:plain

f:id:nendozaiku:20170304115534j:plain

f:id:nendozaiku:20170304115608j:plain

f:id:nendozaiku:20170304115653j:plain

f:id:nendozaiku:20170304115734j:plain

f:id:nendozaiku:20170304115834j:plain

f:id:nendozaiku:20170304115950j:plain

工芸ブログランキング参加中。是非クリックを!

[http://]

世田谷・南烏山のマンションの一室にある『ガレリア・時のしずく』にて三人展。多人数のグループ展参加はあるが、三人展は記憶がない。後輩の大川君つながりで、オーナーの大坂さんと知り合い、彼女の配慮で今回の展となった。独立し、工房を開いて26年。一滴の『しずく』から始まった陶芸家人生も、決して太くはないが一応川らしく何処へと流れている。そういえば世界には、雨季にのみ出現する湖がある。その中の一つ。三人三様の流れが注ぐ小さな湖。寒さ厳しい2月も、水辺に様々な生き物が集まる豊かで幸福な季節になる。

f:id:nendozaiku:20170205022853j:plain

f:id:nendozaiku:20170205022858j:plain

f:id:nendozaiku:20170205022932j:plain

f:id:nendozaiku:20170205023013j:plain

f:id:nendozaiku:20170205023043j:plain

f:id:nendozaiku:20170205023128j:plain

こうげ

f:id:nendozaiku:20170205023157j:plain

工芸ブログランキング参加中。是非クリックを!

[http://]

リビングルームを万華鏡に例える。ダンシングベアのデスクランプ。古いスプレーの先っぽ。友人のジュエリー作家が作ったブロンズや真鍮のオブジェ。昔のアイロン置き台だったつぶれたアイアンプレート。樹脂でできた白いバラ。アンティークの真鍮製顔型お守り。リッキー・リー・ジョーンズのアルバム。今は、この組み合わせが気に入っているけれど、筒をくるりと回せばパーツは崩れ、各々が別世界の美しく幸福な形の一部になる。ついでに地球も例えてみたが、何度回してもパーツは崩れたまま。万華鏡としては失敗作かも。

f:id:nendozaiku:20170119022129j:plain

f:id:nendozaiku:20170119022156j:plain

工芸ブログランキング参加中。是非クリックを!

[http://]

年末・年始を控え、六本木ヒルズ・アート&デザインストアへMatch Box Plateや豆皿、盃などを納品。さらに、先日海外へ旅立った置物・ロボットの後釜として置物・怪獣を持参。大都市・東京は、魅力ある『モノ』達が棲息する危険な楽園だ。シマウマの幸福は、この豊かな平原にあるのだが、『モノ』の本質は獰猛な獣。ライオンに捕まれば、そこで終わり。己の感性を活かすには、適度な距離を保つこと。ドジを踏むのは、群れの動きで決めるヤツ。凶暴な『モノ』達に囲まれたとても危険で生きがいに満ちた生活を愉しむために『跳ぶ時は最初に跳べ』

f:id:nendozaiku:20161226231749j:plain

f:id:nendozaiku:20161226231815j:plain

f:id:nendozaiku:20161226231910j:plain

f:id:nendozaiku:20161226231952j:plain

f:id:nendozaiku:20161226232016j:plain

f:id:nendozaiku:20161226232043j:plain

f:id:nendozaiku:20161226232106j:plain

工芸ブログランキング参加中。是非クリックを!

[http://]